2019年10月5日(土)・6日(日)、高野山麓でベリーダンス・エレメント・ワークショップを開催!基礎と表現力をマスターする2日間。皆様のご参加をお待ちしております。(*早期申込割引などもあります)
【WS参加費】:39,000円
WS参加費のお支払いについては、お申し込みから1週間以内にお願いいたします。
購入いただいたお客様には割引金額のお支払いなどに関して、レイラより直接ご連絡差し上げます。
他、ご不明な点は直接レイラまでご連絡いただけますようお願い申し上げます。
¥39,000
配送料はかかりません。
次の地域は送料無料: アフガニスタン, アラブ首長国連邦, アルバニア, アルメニア, アンギラ, アンゴラ, アンティグア・バーブーダ, アンドラ, オランダ領アンティル諸島, 南極大陸 , アイスランド, アイルランド, アゼルバイジャン, アメリカ合衆国, アメリカ領ヴァージン諸島, アルジェリア, アルゼンチン, アルバ島, イエメン, イギリス, イギリス領ヴァージン諸島, イスラエル, イタリア, イラク, イラン, インド, インドネシア, ウォリス・フツナ, ウガンダ, ウクライナ, ウズベキスタン, ウルグアイ, エクアドル, エジプト, エストニア, エチオピア, エリトリア, エルサルバドル, オーストラリア, オーストリア, オマーン, オランダ, カーボベルデ, カザフスタン, カタール, カナダ, カメルーン, カンボジア, ガーナ, ガイアナ, ガボン, ガンビア, キプロス, キューバ, キリバス, キルギスタン, ギニア, ギニアビサウ, ギリシャ, クウェート, クック諸島, クリスマス島, クロアチア, グアテマラ, グアドループ, グアム, グリーンランド, グルジア, グレナダ, ケイマン諸島, ケニア, コートジボワール, ココス (キーリング) 諸島, コスタリカ, コモロ, コロンビア, コンゴ共和国 (ブラザビル), コンゴ民主共和国 (キンシャサ), サウジアラビア, サモア, サン・バルテルミー, サントメ・プリンシペ, サンピエール島・ミクロン島, サンマリノ, ザンビア, シエラレオネ, シリア, シンガポール, ジブチ, ジブラルタル, ジャマイカ, ジンバブエ, スーダン, スイス, スウェーデン, スバールバル諸島・ヤンマイエン島, スペイン, スリナム, スリランカ, スロバキア, スロベニア, スワジランド, セーシェル, セネガル, セルビア・モンテネグロ, セント・マーチン, セントクリストファー・ネイビス, セントビンセント・グレナディーン諸島, セントヘレナ, セントルシア, ソマリア, ソロモン諸島, タークス諸島・カイコス諸島, タイ, タジキスタン, タンザニア, チェコ共和国, チャド, チュニジア, チリ, ツバル, デンマーク, トーゴ, トケラウ諸島, トリニダード・トバゴ, トルクメニスタン, トルコ, トンガ, ドイツ, ドミニカ共和国, ドミニカ国, ナイジェリア, ナウル, ナミビア, ニウエ島, ニカラグア, ニジェール, ニューカレドニア, ニュージーランド, ネパール, ノーフォーク島, ノルウェー, ハード島・マクドナルド諸島, ハイチ, ハンガリー, バーレーン, バチカン市国, バヌアツ, バハマ, バミューダ, バルバドス, バングラデシュ, パキスタン, パナマ, パプアニューギニア, パラオ, パラグアイ, パレスチナ領土, ピトケアン島, フィジー, フィリピン, フィンランド, フェロー諸島, フォークランド諸島, フランス, フランス領極南諸島, ブータン, ブーベ島, ブラジル, ブルガリア, ブルキナファソ, ブルネイ, ブルンジ, プエルトリコ, ベトナム, ベニン, ベネズエラ, ベラルーシ, ベリーズ, ベルギー, ペルー, ホンジュラス, ボスニア・ヘルツェゴビナ, ボツワナ, ボリビア, ポーランド, ポルトガル, マーシャル諸島共和国, マケドニア, マダガスカル, マヨット島, マラウィ, マリ, マルタ, マルティニーク島, マレーシア, ミクロネシア, ミャンマー, メキシコ, モーリシャス, モーリタニア, モザンビーク, モナコ, モルジブ, モルドバ, モロッコ, モンゴル, モンテネグロ, モントセラト島, ヨルダン, ラオス, ラトビア, リトアニア, リヒテンシュタイン, リビア, リベリア, ルーマニア, ルクセンブルグ, ルワンダ, レソト, レバノン, レユニオン島, ロシア, 英領インド洋植民地, 西サハラ, 赤道ギニア, 台湾, 大韓民国, 中央アフリカ共和国, 中華人民共和国マカオ特別行政区, 中華人民共和国香港特別行政区, 中国, 朝鮮民主主義人民共和国, 東ティモール, 南アフリカ, 南ジョージア島・南サンドイッチ諸島, 日本, 仏領ギアナ, 仏領ポリネシア, 米領サモア, 米領太平洋諸島, 北マリアナ諸島 全ての地域を表示 詳細を閉じる
レイラ・ヒロミ
ベリーダンス エレメント
ワークショップ 2019 in 高野山麓
BellyDance Element workshop
基礎と表現力をマスターする2days
【定員】:16名限定(定員になり次第締切)
【宿泊場所】:星降るリゾートコテージたまゆらの里(和歌山県海草郡紀美野町長谷宮705)
【日程】:2019年10月5日(土)・6日(日)
【WS参加費】:39,000円
【内容】
野山麓の心地よい自然の中で、大地のエネルギーを感じ、自分の身体の正しい位置を体感していきます。
踊るベースとなる立ち姿勢(静)と重心移動(動)を、しっかり時間をかけて確認していきます。
そして、実際の火に触れ、そのエネルギーを深く感じていきます。火の扱い方の伝授もあり。
夜のキャンプファイヤータイムには習った火の扱いを実演できます。
また、水のエネルギーと共に、ベリーダンスの本質とつながる女性性と、その滑らかな動きに関係の深い水のエレメントを、高野山麓の清流の前で感じていきます。
そしてベリーダンスの基礎を深め、それぞれの人に秘めた、様々な表現・・・エレメント(特に大地・火・水)に関連するエネルギー、それを開花していきます。
【講師など】
●レイラ ヒロミ
[プロ・ベリーダンサー]
2004年ベリーダンスに出会い、世界中の多くのマスター講師に師事。その圧倒的なオーラと唯一無二の美しいダンスパフォーマンスは、「動くアート」と称されてる。
これまで11カ国20都市にてショーに出演、ベリーダンサーの枠を超えたクリエイティブな作品づくりにも積極的に取り組んでいる。
2012年世界ベリーダンスチャンピオンシップin台湾プロ個人部門で優勝。
●スペシャルゲスト from 沖縄
久遠 (Kuon)
カリスマファイヤーダンサー
Project Agni 代表
今回は特別に、門外不出のファイヤーダンスの奥義を、初心者にわかりやすくレクチャーしていただきます。
●奈尾 知弥 (なお ちひろ)
[和太鼓、篠笛、津軽三味線]
【スケジュール】
<1日目>
・10:30 南海高野線 橋本駅に集合(送迎ご希望の方のみ)
・11:30 オリエンテーション(「てるてるみてる」に集合)
・12:00〜13:00 ワークショップ1 大地を足裏(裸足)で感じながら3軸を通し、肋骨を柔らかくしながら、体の不要な力を抜く呼吸ワーク。
・13:30〜15:30 ワークショップ2 静的エネルギー(立ち姿勢)フォーカスポイントの作り方。動的エネルギー格闘技のメソッドをベースとした重心移動。
・15:45〜17:45 ワークショップ3 ファイヤーダンス「グランド0ベーシック体験」と、火を使った基本的なシンプルな振付
・17:45〜18:15 たまゆらの里(宿泊場所)に移動
・18:15〜19:00 夕食♪
・19:00〜19:30 てるてる広場に移動
・19:30〜21:00 パフォーマンス レイラ&久遠によるアートパフォーマンス、参加者のファイヤー披露、キャンプファイヤー、フリーダンス(太鼓の生演奏)
・21:00 たまゆらの里(宿泊)に移動、お風呂、就寝。
<2日目>
・6:00〜7:00 ワークショップ4 川沿いで「水のワーク(1h)」 (篠笛の生演奏)
・8:00〜 朝食
・9:00 チェックアウト スタジオ移動
・10:00〜12:00 ワークショップ5 大地・水・火を使っての、ベリーダンス基礎。前日のWSの立ち方を踏まえた上でのベリー特有の骨盤の使い方や、火と水のエネルギーを感じながらのベリーダンスの基礎
・12:10〜14:00 朝採り野菜と新米の昼食&パティシエによるスイーツ 振り返り会(全員参加)
・14:00〜 帰宅(ご希望者の橋本駅送迎)
【お申込み方法】
ホームページのカートよりお申込みください。
https://www.leilaa-celestial.com
WS参加費のお支払いについては、お申し込みから1週間以内までにお願いいたします。
【宿泊費・その他費用について】
◉南海橋下駅からの送迎:¥1,000(片道)
◉宿泊費(部屋は2タイプをご用意)
・星空テラス(望遠鏡付き)¥11,750~16,450 程度
・リバーサイドコテージ ¥9,250 ~13,850 程度(税込、夕朝食込)
◉2日目ランチ代 ¥1,500
Leilaa Hiromi/レイラ ヒロミ プロフィール
京都を拠点に、これまで世界10カ国19都市でショーに出演。
踊る姿は、「動く芸術」「天女」のようと言われる。
また、美しく心地よいからだづくりから、ダンサー育成まで、教えることも得意とし、京都のみならず日本各地、USA・カナダ・ノルウェーでレッスンを開催、素敵な女性多数、そしてベリーダンスコンペ入賞者やプロも輩出。
またアートを目指したショーのプロデュースも数々手がける。
2012年世界ベリーダンスチャンピオンシップin台湾プロ個人部門で優勝。